予防接種vaccination

帯状疱疹予防接種

帯状疱疹は子どもの頃にかかった「水ぼうそう」の原因である水痘・帯状疱疹ウイルスによる感染症です。水ぼうそうが治った後もウイルスは体内に潜んでおり、加齢やストレスなど免疫力が低下した際に再び暴れ出すのです。代表的な症状は水ぶくれを伴う赤い発疹が、体の左右どちらかに帯状に出るもので、強い痛みを伴う場合もあります。症状は3~4週間ほど続くため、痛みの他、外見上気になる部分に出るなど日常生活にも影響を及ぼします。
帯状疱疹の発症率は50歳代から急激に高くなり、患者の約7割が50歳以上の方です。

対象者

50歳以上の方
【推奨】帯状疱疹にかかったことのない方
(帯状疱疹にかかると水痘・帯状疱疹ウイルスに対する強い免疫がつくため)

帯状疱疹ワクチンの比較について

帯状疱疹ワクチンの2つの製品には、効果や接種対象などに違いがあります。どちらか一方のみを選択し、規定の回数の接種を完了していただく必要がありますのでご注意ください。

※基礎疾患のある方は、かかりつけ医に相談のうえご予約ください。
※予防接種は帯状疱疹を完全に防ぐものではありません。

弱毒生ワクチン 不活化ワクチン
商品名 ビゲン シングリックス
費用 8,640円(税込) ※1回接種 1回につき 23,510円(税込) ※2回接種
接種回数 1回接種 2回接種(2回目の接種時期は2~6か月以内)
有効期間 5年間有効 9年間有効
有効率 5~60%有効 90%有効
接種できない方 先天性および後天性免疫不全状態の方や、副腎皮質ステロイド剤や免疫抑制剤などの治療を受け明らかに免疫抑制状態の方、妊娠している方などは、接種できません

大人の風しん予防接種

MR(風しん・麻しん)混合ワクチン

免疫のない女性が妊娠初期に風しんにかかると、風しんウイルスが胎児に感染し「先天性風しん症候群(CRS)」になるおそれがあるため対策が必要です。CRSでは心臓の病気や耳が聞こえにくい、目が見えにくいなどの症状が発生する可能性が高まります。

費用 10,450円(税込)
接種費用の助成について

市町村によって接種期間や対象者、自己負担額、申込方法が異なります。
詳細についてはお住まいの市町村または健診センターにお問い合わせください。

高齢者肺炎球菌予防接種

65歳以上になると免疫力が低下し、肺炎球菌による感染症にかかるリスクが上昇します。中でも糖尿病や心疾患、呼吸器疾患、腎不全などの慢性疾患のある方、病気の治療中で免疫力が低下している方、たばこを吸っている方は肺炎にかかりやすく重症化しやすいのが特徴です。肺炎球菌ワクチンによる予防をおすすめします。

※かかりつけ医での予防接種をおすすめします。健診センターでの接種を希望する方は、かかりつけ医に相談のうえご予約ください。

費用 8,560円(税込)
接種費用の助成について

市町村によって接種期間や対象者、自己負担額、申込方法が異なります。
詳細についてはお住まいの市町村または健診センターにお問い合わせください。

インフルエンザ予防接種

接種費用の助成について

市町村によって接種期間や対象者、自己負担額、申込方法が異なります。
詳細についてはお住まいの市町村または健診センターにお問い合わせください。

子宮頸がんワクチン接種

サーバリックス・ガーダシル・シルガード9は定期接種対象年齢の小学校6年生(年度初めの4月1日)から高校1年生(年度末の3月31日)の女子であれば公費で接種することができます。接種に当たっては、有効性とリスクを十分に理解した上で受けるようにしてください。詳細については、お住まいの市区町村の予防接種担当窓口にお問い合わせください。

※シルガード9は、2023年4月1日から定期接種対象となりました。

サーバリックス・ガーダシル

費用 1回につき 17,980円(税込) ※3回接種

シルガード9

費用 1回につき 30,240円(税込) ※3回接種

子宮頸がんは他の年齢層と比較し、特に妊娠・出産を控えた20~30歳代の若い世代に急増している病気です。子宮頸がんは予防できるがんで、子宮頸がんワクチン接種が有効です。ただし、すべての感染は防げないため子宮がん検診で早期発見する必要があります。

下記のサイトも参考にしてください。

ヒトパピローマウイルス感染症~子宮頸がん(子宮けいがん)とHPVワクチン~(厚生労働省ホームページ)

子宮頸がんとHPVワクチンに関する正しい理解のために(日本産科婦人科学会ホームページ)

当健診センターでは、子宮頸がんワクチン接種や子宮がん検診を行っていますので、ぜひご利用ください。ご希望の方は健診センターまでお問い合わせください。

※中学生以下の子宮頸がんワクチン接種は小児科外来で行っております。詳しくは小児科外来にお問い合わせください。

ご予約・お問い合わせ

健診センターは予約制となっております。電話または窓口にてお申し込みください。
健康診断に関することで不明点などがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

ご予約・お問い合わせはこちらから

Translate language

外来受付時間

外来受付時間
午前 8時30分~11時00分
休診日
土日祝日・年末年始(12月29日~1月3日)

公立西知多総合病院トップ

西知多総合病院 採用サイト