医療は、患者さんと医療提供者とがお互いの信頼関係の下に協力してつくり上げていくものであり、患者さんに主体的に参加していただくことが大切です。
公立西知多総合病院は、十分な説明により、理解し納得したうえでの同意を得ることを基本姿勢として掲げております。私たちは患者さんと信頼関係で結ばれた医療を目指し、ここに「患者さんの権利と責任」を明記し、患者さんの医療に対する主体的な参加を支援していきます。
患者さんの権利
- 最善で安全な医療を公平に受ける権利
人間としての尊厳を保ち、良質で安全な医療を公平に受ける権利があります。 - 知る権利
自分の病気についてや検査・治療方法、その利点と危険性、今後の見通しなどについて、理解、納得できるわかりやすい説明と情報を受ける権利があります。
また、診療記録の開示を求める権利があります。 - 自己決定の権利
検査・治療方法などを自分の意思で選択し、決定する権利があります。 - 他の医師の意見を求める権利
病院内の他の医師や、他の医療機関の医師の意見(セカンドオピニオン)を求める権利があります。 - プライバシーが保護される権利
診療に関する個人情報やプライバシーは、厳正に保護される権利があります。
患者さんの責任
- 医師をはじめとする医療提供者に対し、ご自分の健康に関する情報をできるだけ正確に提供してください。
- 説明を受けてもよく理解できなかったことは、十分理解できるまでお尋ねください。
- マナーやルールを守り、他の患者さんの診療や病院職員による医療提供に支障を与えないよう配慮をお願いいたします。
- 当院で受けた医療に係る費用については、すみやかにお支払いください。
- 支払いに不安がある場合は、患者サポートセンターにご相談ください。
※診療にご協力いただけない場合、院内や社会のルールを遵守されない場合には、以後の診療をお断りすることがあります。
※暴力・脅迫等の触法行為があった場合には、直ちに警察に通報いたします。
子どもの患者さんの権利
- あなたは、ひとりの
人 として大切 にされます。 - あなたは、
病気 や治療 について、わかりやすく説明 を受 けることができます。 - あなたは、あなたにとっていちばん
良 いと思 われる治療 を受 けることができます。 - あなたは、
自分 の思 いや考 えを、家族 や病院 の人 に伝 えることができます。 - あなたは、
入院 中 もできる限 り家族 と過 ごすことができます。 - あなたは、
入院 している部屋 で遊 んだり、勉強 したりすることができます。 - あなたが
他 の人 に知 られたくないことは秘密 にされます。