情報一覧news

【令和7年2月14日終了しました】クラウドファンディング実施について

2024年12月24日 お知らせ

公立西知多総合病院は、この度、救急車両購入資金調達のためのクラウドファンディングを実施いたします。
老朽化した救急車両の更新に加え、導入準備を進めているドクターカーとして運用し、一刻も早い治療を必要とする患者さんの元に、消防署の要請に応じて、当院の医師や看護師が駆け付けます。そして地域の救急医療強化へ貢献していきます。また、地域の医療体制維持のために、連携する医療機関への患者さんの搬送にも活用します。そして、能登半島地震をはじめとする国内の様々な被災現場で出動し活動してきた当院のDMAT(災害派遣医療チーム)の力強い相棒として、 大規模災害の発生時にも活躍します。
この挑戦を通して、当院の救急医療への想いや災害医療に関する取り組み、地域への貢献について知っていただく機会になればと考えております。ご支援のほど何卒よろしくお願いいたします。

●詳細は特設ウェブサイトをご覧ください

クラウドファンディング寄付金受領証明書について(お詫び)

 今回、当院の救急車両の更新に伴うクラウドファンディングに対して、ご理解とご支援を頂戴し、厚く御礼申し上げます。
 本クラウドファンディングの実施にあたり、当該寄付金受領証明書(控除証明書)の発行日について、令和7年2月14日のクラウドファンディング期間終了後、支援委託事業者から当院に入金となる令和7年4月の日付で発行することでご案内をしていましたが、このたび、税務署から、支援者様がご寄付していただいた日付で発行するよう指摘がございました。
 つきましては、大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、順次寄付金受領証明書(控除証明書)を送付いたしますので、令和6年12月末までにご寄付していただいた場合、個人様は令和6年分の所得税控除、企業等様については、令和6年分の損金算入でご対応していただきますようよろしくお願いいたします。
 なお、税額控除及び損金算入の取扱時期の都合により、返金をご希望する場合につきましては、大変お手数をお掛けいたしますが、令和7年2月10日(月)までに、管理課(電話:0562-33-5500 メール:kanri@nishichita-hp.aichi.jp)まで連絡いただきますようお願いいたします。
 今回は、当院の見解の相違により、多大なご迷惑をおかけしたことを心からお詫び申し上げます。

第一目標達成のお礼とネクストゴール(第二目標)について

2024年11月18日(月)から開始しました当院の救急車両更新に伴うクラウドファンディングについて、多くの皆様から心強いご支援のおかげで、早くも開始から35日で第一目標としていた1,000万円を達成することができました。12月23日(月)11時現在で524名もの方にご賛同いただき、また、多くのあたたかいコメントも頂戴しております。改めまして、ご寄付、応援いただいた全ての皆様に、心より感謝申し上げます。
また、ご寄付はもちろんですが、皆様からのあたたかい応援のお言葉が、職員一同の大きな喜びと励みになっております。本当にありがとうございます。

今回の本クラウドファンディングは、2025年2月14日(金)まで継続いたします。そこで、残り53日間という期間がございますので、大変恐縮ではございますが、新たな目標として、第一目標金額に1,000万円をプラスした、ネクストゴール2,000万円に挑戦させていただきたいと思います。当初の目標金額1,000万円は、救急車両の更新費用の約半額で設定しており、この新たな目標2,000万円については、救急車両更新費用の同程度の金額となります。

より多くの皆様に、当院が今後取り組んでいくドクターカーや、災害医療に対するこれまでの活動を知っていただくには、まだまだ皆様の応援が必要です。より多くの皆様にこのプロジェクトを知っていただけるよう、情報拡散にもご協力いただけますと幸いです。当院の基本理念「すべては患者さんのために」を念頭に、今後も地域医療に貢献し、また、災害被災地に手を差し伸べられるよう全力で取り組んで参りますので、引き続きご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

Translate language

外来受付時間

外来受付時間
午前 8時30分~11時00分
休診日
土日祝日・年末年始(12月29日~1月3日)

公立西知多総合病院トップ

西知多総合病院 採用サイト