診療科案内 脳神経外科

当科の概要

 脳神経外科では、脳卒中(脳血管障害)、頭部外傷、脳腫瘍、中枢神経系の先天奇形、水頭症、てんかんなどの診療を行っており、常勤医師4名、藤田医科大学からの招聘医師で診察を担当しています。主な診療分野となる脳卒中は、要介護となる原因の多くを占める疾病であり、高齢化とともに今後も増加すると予測されています。発症予防のためにリスクファクターの治療が最重要ですが、内科治療では不十分とされる場合や内科治療を行っていても発症した場合は、後遺症を最小限とする目的に早期の治療介入が勧められます。当科では、地域中核病院として外来診療から救急診療まで広く対応しており、脳疾患全般に対し地域内で最良の治療を受けることができるよう努めています。
 治療の具体例として、超急性期脳梗塞における血栓溶解療法や血栓回収療法を積極的に導入し、機能予後の改善を図っています。脳動脈瘤や頚動脈狭窄症などのように直達手術とカテーテル手術の治療選択肢がある場合は、十分な評価を行い、より適切な治療法を選択します。脳腫瘍や先天奇形などの稀少疾患においては、大学病院の医師と治療方針を検討し、患者さん一人一人に対し最も適切な医療を提供できるよう心掛けています。放射線治療、神経内視鏡、ステルスナビゲーション、電気生理学的モニタリングを導入しており、低侵襲で安全かつ質の高い医療の提供が可能です。
 当院では早期にリハビリテーションを開始し、機能回復に向けた治療を積極的に行っています。
 急性期治療以降は、近隣施設と連携し、回復期治療から慢性期治療に至るまでを地域内で治療を継続できるよう協力体制をとっています。

ページの先頭へ

NCDについて

 当科は、一般社団法人National Clinical Database(NCD)が実施するデータベース事業に参加しています。この事業は、日本全国の手術・治療情報を登録し、集計・分析することで医療の質の向上に役立て、患者さんに最善の医療を提供することを目指すプロジェクトです。
 この法人における事業を通じて、患者さんにより適切な医療を提供するための医師の適正配置が検討できるだけでなく、当科が患者さんに最善の医療を提供するための参考となる情報を得ることができます。何卒趣旨をご理解の上、ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

NCDホームページへ

ページの先頭へ

脳神経外科手術の総数

平成28年 平成29年
脳神経外科手術の総数 187 206
脳腫瘍:(1)摘出術 12 7
脳腫瘍:(2)生検術(開頭術) 1 0
脳腫瘍:(3)経蝶形骨洞手術 1 0
脳血管障害:(1)破裂脳動脈瘤 17 21
脳血管障害:(2)未破裂脳動脈瘤 1 4
脳血管障害:(3)脳動静脈奇形 1 0
脳血管障害:(4)頸動脈内膜剥離術 5 3
脳血管障害:(5)バイパス術 3 7
脳血管障害:(6)高血圧性脳内出血(開頭血腫除去術) 8 13
脳血管障害:(6)高血圧性脳内出血(内視鏡手術) 5 2
脳血管障害:その他 1 14
外傷:(1)急性硬膜外血腫 2 0
外傷:(2)急性硬膜下血腫 2 2
外傷:(3)減圧開頭術 3 0
外傷:(4)慢性硬膜下血腫 24 36
水頭症:(1)脳室シャント術 7 15
水頭症:(2)内視鏡手術 2 0
水頭症:その他 0 3
機能的手術:(3)脳神経減圧術 0 2
血管内手術:(1)動脈瘤塞栓術(破裂脳動脈瘤) 14 14
血管内手術:(1)動脈瘤塞栓術(未破裂脳動脈瘤) 1 0
血管内手術:(3)閉塞性脳血管障害の総数 26 40
血管内手術:(3)(上記のうちステント使用例) 11 14
血管内手術:その他 10 7
その他:上記の分類に当てはまらない症例 41 16

ページの先頭へ

医師紹介

役 職 氏 名 主な認定資格
脳神経外科主任部長 森谷 茂太 医学博士
日本脳神経外科学会認定脳神経外科専門医
日本脳卒中学会認定専門医
日本脳神経血管内治療学会認定専門医
日本神経内視鏡学会技術認定医
愛知県難病指定医
身体障害者福祉法に規定する指定医
臨床研修指導医講習会修了
緩和ケア研修会修了
脳神経外科医長 川副 雄史 日本脳神経外科学会認定脳神経外科専門医
三学会承認脳血栓回収療法実施医
ボトックス療法実施医
認知症サポート医養成研修修了
AHA BLS,ACLSプロバイダー
JATECプロバイダー
ISLSプロバイダー
ICD制度協議会インフェクションコントロールドクター
愛知県救急業務高度化推進事業指導医師講習修了
愛知県難病指定医
緩和ケア研修会修了
脳神経外科医長 桒原 聖典 医学博士
日本脳神経外科学会認定脳神経外科専門医
日本脳卒中学会認定専門医
日本脳神経血管内治療学会専門医
脳神経外科医長 秋山 光正 日本脳神経外科学会認定脳神経外科専門医
緩和ケア研修会修了
役 職 氏 名 専門分野
非常勤医師
藤田医科大学
脳神経外科
主任教授
廣瀬 雄一 脳腫瘍
非常勤医師
藤田医科大学
脳神経外科
准教授
早川 基治 脳血管障害 (血管内治療)
非常勤医師
藤田医科大学
脳神経外科
講師
西山 悠也 下垂体腫瘍 (神経内視鏡手術)
顔面痙攣
非常勤医師
藤田医科大学
脳神経外科
講師
中江 俊介 てんかん

ページの先頭へ

診療案内・アクセス

外来受付 午前
8:30~
午前
11:00
休診日 土日祝・年末年始
面会時間 面会時間の詳細につきましては、こちらをご覧ください。

お問合わせ ・ アクセス ・ 診療時間お問合わせなど

お気軽にお問合わせ・ご来院下さい

お問合わせ

お電話でのお問合わせはこちら

0562-33-5500

よくあるご質問
メールでのお問合わせはこちら

アクセス

〒477-8522
愛知県東海市中ノ池三丁目1番地の1
電話番号:0562-33-5500
FAX番号:0562-33-5900

アクセス方法・地図

診療案内

外来受付 午前
8:30~
午前
11:00
面会時間 面会時間の詳細につきましては、こちらをご覧ください。
休診日 土日祝・年末年始
ページの先頭へ Copyright©2015 Nishichita General Hospital all rights reserved.