ご利用者さまへ 救急外来案内
休日・夜間の診療
時間外診療の窓口として、平日の夜間(午後5時15分から翌朝8時30分まで)と土曜日、日曜日、祝日、年始年末(1月1日から3日、12月29日から31日)の終日(午前8時30分から翌朝8時30分まで)は当直医による救急外来を開いています。
夜間や休日に突然の症状やけがでお困りの方がいらっしゃいましたら、救急外来に受診してください。


休日・夜間に、診療を受けるには
- まずお電話でご連絡ください。
公立西知多総合病院 電話番号:0562-33-5500 - 症状または、ケガの程度をお知らせください。
- 氏名・性別・生年月日(年齢)と、診察券があれば診察券番号をお知らせください。
- 具体的に何時頃来院できるかをお知らせのうえ、診察券・保険証・現金(クレジットカード可)をお持ちになり、お気をつけてご来院ください。

お願い
- 休日・夜間の診療は、当直体制で行っているため、その日の当直担当医が診察します。
なお、当直医は症状に応じた救急処置を行います。 - 夜間・休日診療後に症状が良くなっても、後日専門の外来または診療所を受診していただくことをお勧めします。
(受付時間・予約方法などについては、トップページからそれぞれのページをご覧ください。) - 救急外来では院内トリアージ(治療優先順位決め)を実施しております。
救急外来を受診された方全員に、院内トリアージガイドに沿って重症度の判断を行います。トリアージの結果重症度が高いと判断された方は優先して診療を行います。
先に受付を済まされても、順番通りにならない場合があります。
ご理解とご協力をお願いします。
時間外に診察を受けた場合

その他
当院以外の医療機関の情報については、下記を参考にしてください。
- 救急医療情報センター(常時)
- 052-263-1133
0562-33-1133 - 在宅当番医テレホンサービス(休日・夜間のみ)
- 0562-32-2550
- 愛知県小児救急電話相談(19時~8時)
- ♯8000または052-962-9900