他職種どうしが
リスペクトし合える環境で働く
PROFILE
大学の薬学部を卒業し当院へ就職しました。
病棟薬剤業務を中心に、高品質な薬物治療を患者さんへ提供します。
治療に欠かせない「くすり」のスペシャリストとして治療に携わり、患者さんの笑顔と健康を守ります。
入職したきっかけを教えてください
仕事内容も大事ですが、職場環境も大切な要素だと思います。
学生時代に多くの病院を見学しましたが、当院が最も和やかな雰囲気を感じました。
薬剤師全員がひとつのチームとして機能しているように感じたことが決め手です。
入職前後でイメージは変わりましたか?
総合病院薬剤師は必然的に取り扱う医薬品が多くなり、症例も多様化・複雑化します。
高度な知識が必要な場面も多々あり、急性期病院の薬剤師は難しいと思っていました。
しかし、難しい状況でも薬剤師同士が知恵を出し合い、問題解決に取りかかります。
ひとつの組織として機能していることが当院の薬剤チームの良いところです。
仕事をするうえで大切にしていることは何ですか?
疾病の治療・寛解期への導入のための投与設計を含む薬剤調整、内服方法 (経口・経鼻・経腸・胃瘻等)・管理方法(一包化・PTP・お薬カレンダー等)の検討、ベッドサイドでの服薬指導を通した副作用モニタリングや身体アセスメント等、入院患者様への介入点は多岐にわたります。
患者様が無事退院した後も病院薬剤師の介入は終わりません。地域の薬局薬剤師と連携(薬薬連携)して、退院後はそのバトンを薬局薬剤師へ引き継ぎます。薬学管理サマリーやトレーシングレポートを通して退院後も継続して薬学的フォローに取り組んでいます。
また、地域講座や健康フェスを通した市民教育にも力を注いでいます。地域全体を通しての疾病の予防や健康増進にも努めています。
仕事のどんなところにやりがいを感じていますか?
プレアボイドへの取り組みです。
治療に欠かせない「くすり」ですが、使い方次第では大きな薬害につながります。
薬害を予防したり、薬学的知識を活かして治療効果の向上に貢献できることが薬剤師の強みです。
安心・安全・高品質な薬物治療に欠かせない唯一無二の存在として携わり、チーム医療を活性化させます。
自ら介入した症例が、その年のベストプレアボイドとして表彰されたこともあります。
これからも医療安全に欠かせない薬剤師であろうと、モチベーションになりました。
職場の雰囲気や、労働環境について教えてください。
他職種同士がリスペクトしあえる良い環境だと思います。
薬剤師の日直・当直は当番制なので、当番が多い月は少し大変に感じるかもしれませんが、休暇制度もしっかりしているのでバランスよく働けます。
各専門分野の有資格者も多く、多分野にわたる薬学的介入について学ぶことができます。
休日の過ごし方を教えてください。
ご想像におまかせします。
今後のキャリア形成(将来のビジョン)を教えてください。
ジェネラリストでありながらエキスパートでありたいと思います。
災害対策活動にも尽力していて、災害拠点病院の薬剤師DMATとして、院内のみならず全国で活躍できるよう精進したいです。