口腔外科医として
地域医療に携わる
PROFILE
歯科大学を卒業後、当院に歯科研修医として入りました。主に外来では指導医のアシストに付きながら、症例を経験しています。はじめて経験する症例は、事前にレポートを提出し手技の確認を行った上で処置にあたります。また、オペ前の、機材準備からルート確保も研修医が行います。
入職したきっかけを教えてください
大学卒業後は新たな環境に身を置きたいと思い、口腔外科医として地域医療に携わる病院を考えていました。いくつかの病院を見学し、その中で見学時に雰囲気の良さを垣間見ることができ、経験できる症例が多いこともあり、選ぶきっかけとなりました。
入職前と入職後でイメージは変わりましたか?
口腔外科の研修は厳しい・忙しいなどといったイメージを持っていましたが、その通りだと実感しています。ですが、それ以上に新しいことを学べることや身につける喜びも感じています。
仕事をするうえで大切にしていることは何ですか?
あいさつは自分から率先するよう心がけています。あいさつの大切さは幼い頃から教わってきましたが、病院で働きはじめてから改めて身にしみました。一人では何もできず、周りの方々に手を差し伸ばしてもらう場面も多々あります。そんなとき繋がりの重要性を実感します。
患者さんや職員はじめ多くの人と接する病院だからこそ、「あいさつ」からはじまり「あいさつ」でおわるといったことを大切にしています。
仕事のどんなところにやりがいを感じていますか?
手技的なことや、物事の考え方が新しく身についたときやりがいを感じます。手技的なことは、埋伏智歯抜歯の分割がうまく行ったときや、ルートがとれるようになったときなどです。全身疾患を持つ患者も多いため、日々新たな知識が身につきます。思うようにいかないことも多々ありますが、少しずつ積み重ね、成長したと感じたときにやりがいを感じます。
職場の雰囲気や、労働環境について教えてください。
上級医の先生方はとても親身で、歯科衛生士の方々も温かくわからないことは丁寧に教えていただけます。歯科研修医は一人ではありますが、その分周りからのアドバイスやサポートは手厚く受けられます。
当院の口腔外科は智歯抜歯や、嚢胞に代表される小手術はじめ、口腔粘膜疾患、腫瘍、外傷、炎症、顎関節症、インプラントなど種々にわたる症例を経験することができます。
休日の過ごし方を教えてください。
名古屋までのアクセスが良いので、買い物に行ったり、同期とおいしいものを食べに行くなどして過ごしています。
今後のキャリア形成(将来のビジョン)を教えてください。
口腔外科学会専門医取得を目指して、まずは前段階である認定医取得を考えています。そのためには、学会認定施設において指導医のもと様々な症例経験が必須となっているため、後期研修修了後は大学病院等の医局に入局しようと考えています。