2022年10月21日
ご利用者
お知らせ
文書(診断書・証明書等)のお申し込み方法について
診断書や証明書などの文書のお申し込みは、総合受付「文書受渡窓口」で受付をしています。
お申し込みにあたり、
患者さんご本人でない方(代理人の方)が書類を持参する場合は、お申し込み時に「委任状」及び「代理人の身分証明書」が必要 です。
(※未成年者の保護者を除く)
総合受付で委任状用紙をお渡しすることも可能ですが、ご本人及び代理人の方の署名が必要なため、その場合は改めてご来院いただくこととなります。
そのため、患者さんご本人でない方(代理人の方)が書類を持参する場合は、あらかじめ委任状をご用意いただき、申し込み時にご提出ください。
委任状はこちら
※印刷してご記入いただき、お申し込み時にご提出ください。
その他詳細は、こちらをご覧ください。